DX3RD 没ビルドの墓場:闇墜ち暴走型変身ヒーロー

 ■闇墜ち変身ヒーロー

◇ビルドに失敗しました

 《完全獣化》や《アーマークリエイト》以外で変身ヒーローを作りたい。

 そろそろビルドにアイテムを組み込んでみたい。

 ついでに暴走型も試してみたい。

 ルールの隙をついていたずらしたい。

 《 ロ ケ ッ テ ィ ア 》 し た い 。

 

 だいたいそんな感じでちょっとPCを組んでみたんですが、勉強不足で色々と瑕疵ができてしまい、企画倒れと相成りました。

 せっかくなので、本日はどんなキャラを組んでどう失敗したのか、コンセプトや実際の構成をつまびらかにしつつ、失敗に至った経緯について、また次回以降、改善策などを書き連ねていきとうござります。

 

■ビルド

闇落ちライダー - キャラクター保管所

 

◇レギュレーション

 130点環境、Dロイスあり、エンブレムなし

 IC, EA, LM, HR, RU, RW, CE, BC

 

◇能力値・HP

 シンドローム :ブラックドッグ×キュマイラ

 ワークス :UGNエージェントA

 Dロイス :『秘密兵器』(LM, p.66)

 肉体:6 感覚:1  精神:1 社会:1

 HP :33 侵蝕 :32 行動 :3 (移動 :8)

 

◇エフェクト [使用経験点:110] 

  《コンセントレイト:ブラックドッグ》Lv2

 《アームズリンク》Lv1 

 《ロケッティア》Lv1  (HR, p.78) 

 《雷神の降臨》Lv2  (RW, p.34) 

 《クレイジードライブ》Lv2 (RW, p.34) 

 《フルパワーアタック》Lv2 (EA, p.61)

 

◇アイテム [取得経験点:20]

 秘密兵器:アーマメントベルト (RW, p.55) …Dロイス特典で0点取得

 怨念の呪石 (HR, p.88)

 

  100%時…

  命中達成値:11D+1

  攻撃力:50(8+15+15+12)+2D 

■コンセプト

 セットアップ使用アイテムとセットアップ使用エフェクトを爆盛りした暴走型素手アタッカー。

 歴代変身者の呪いに苛まれ修羅の道に堕ちた闇墜ちライダーなノリで。

  

 ミドルは《コンセントレイト》《アームズリンク》でブン殴るだけだけど、アーマメントベルトにより素手攻撃力が8、さらに怨念の呪石効果でダメージロール2Dが追加されるのでそこそこ強い。80%からは《クレイジードライブ》も振れる。

 

 クライマックスはセットアップに係数5の火力エフェクト2つをブッこみつつ《ロケッティア》に点火・離陸することで【行動値】0の移動距離ペナルティを踏み倒す。
 封鎖も突っ切って好きな所に着弾し、50点+αでブン殴る暴れん坊将軍と化す。
 
 欠点は侵蝕率が極めて上がりにくく、クライマックスでも80%にすら到達しない危険性があること。最悪でも80%を超えないと《クレイジードライブ》すら覚束ない。

《ジェネシフトを積極的に使っていきたい。

 

 

 ……と、いう感じにしたかったのですが。

 

■がっ・・・没っ・・・!

 瑕疵は2つ。

 

 1つは同一プロセスでの複数アイテムの使用を前提としていること。

 エフェクトについてはルルブに「組み合わせて使用できる」と明記されています。一方でアイテムについてはその旨の記載はありません。

 となると、アーマメントベルトと怨念の呪石は1セットアップにどちらか1つしか使用できません。そのため、このPCが最大のパフォーマンスを発揮できるのは2ラウンド目以降になります。

 

 もう1つは、同一プロセスにおけるエフェクトとアイテムの競合です。

 現状、基本・上級両ルルブともに、セットアップ時のアクションについてはマイナーアクションのように「いずれか一つのアクションを行う」という明確な記述がありません(というか、基本・上級ルルブ時点では「セットアッププロセスに使用できるアイテム」が存在しなかったのでなくて当然)。


 なので「セットアップアイテムを使用しつつエフェクトを使用」はまかり通る…かとおもったのですが、ここでちょっと気になるものが出てきます。

 Eロイス『唯我独尊』(上級 p.135)の効果テキストです。

 

 以下、上級ルールブックにおける当該効果テキストの引用

 「タイミング:セットアッププロセス」または「タイミング:マイナーアクション」のエフェクトまたはEロイスを使用した直後に使用する。あなたはそのタイミングに使用するエフェクトまたはEロイスを、さらにもう1回使用できる。

 

出典:ダブルクロス The 3rd Edition 上級ルールブック p.135


  
 ここで問題なのは「エフェクトまたはEロイス」という記述。「Eロイス」使用が「エフェクト」使用と同じワンアクション扱いで、かつ択一になっている(ように読み取れる)のです。果たして、これが組み合わせで使用できるのであれば「エフェクトおよびEロイス」という書き方になっているかと思います。

 しかし、わざわざこのように記述されているということは、セットアッププロセスで可能なアクション(エフェクト/Eロイス/アイテム他)についても、マイナー同様にいずれか1アクションに制限されるものと考えられます。

 

 無論「"そう"は書いてない」ので、セットアップアクションの扱いはGMの裁量に依るところが大きいと思いますが、少なくとも上のように判断された場合、本ビルドのパフォーマンスはさらに大きく低下します。

 セットアップ時アイテム使用による恩恵と、「タイミング:セットアッププロセス」のエフェクトによる火力バフが組み合わせられなくなるためです。

 

 上記2点を適用して本PCを運用すると、大体こんな↓感じになります。
 
 1ラウンド目SU:アーマメントベルト使用→素手攻撃力8

 2ラウンド目SU:怨念の呪石使用→ダメージ+2D、《クレイジードライブ》点火

 3ラウンド目SU:《雷神の降臨》《フルパワーアタック》《ロケッティア

 

 なんということでしょう。

 「侵蝕率100%↑」で「戦闘が3ラウンド以上持続」して、かつ「行動値0の自分まで手番が回ってきた」ときにやっと最大のパフォーマンスが発揮できる限定という、よく言えば大トリを飾るボスキラー、悪く言えば役立たずのドン亀の出来上がりです。

 

 まあ、どっちか片方ならGM判断によってはお目こぼし貰えるかもしれませんが、あまりGMにリアル陳情するのもナンですし、そうでなくとも瑕疵2つというのはもんにょりするので、泣く泣くこのビルドは没にしました(´・ω:;.:...

 

■見直し案

 ①とりあえず怨念の呪石を外す。

 ②ブラックドッグ/ウロボロスのクロスブリードにする。

 ③《螺旋の悪魔》Lv2で暴走+攻撃力+LV*3

 

 アイテムを生かしてビルドしたかった、という当初のコンセプトを投げ捨てることで、一応パフォーマンス解放までのフローを3手から2手に減らすことができます。

 あとは、いっそSU使用するエフェクト自体を全て捨てるとかでしょうか。

 でも《ロケッティア》なあ……外したくないしなあ……《ロケッティア》なあ…。

 

 なおEロイスの下りについてはさも自分の考えのように述べていますが、Twitterでフォロワーのダブルクロス者に突っ込まれて気付きました。正直Eロイス全然抑えてなかった……。